
<DR.トレーニングの歴史>
一生モノの身体づくりを
Dr.トレーニングから、全世界に広げたい
株式会社Dr.トレーニングではこういった想いから様々な事業を展開し、
多彩なキャリアとスペシャリティを持つチームでそれを支えています。
東京を中心に多店舗展開中。
パーソナルトレーナーとして今後、活躍されたい方の求人を行っています。
テーマパークへ行こうではなく、ディズニーランドへ行こう
カフェに行こうではなく、スタバに行こう
これって単純に凄くないでしょうか?
会社の固有名詞を言って会話が成り立つということ
トレーニングをしに行こうではなく、Dr.トレーニングに行こう
これがいわゆる『Dr.トレーニング』が文化になっている証拠です
日常会話の中にうちの会社名が飛び交うことが僕の夢です
世界中でトレーニングが習慣としてある世界
健康ファーストで成り立つ世界
考えただけでワクワクします
この夢を叶えるには、僕1人の力では叶いません
うちに共感して賛同してくれる
熱量のあるトレーナーさんが必要不可欠です
個性が強く動物園みたいな組織ですが…(笑)
最高に成長でき、最高に楽しく、最高に働きがいのある環境であることは約束します
こんな想いに少しでも共感し
この船に乗りたいと思った人がいるのならいつでもウェルカムです
仕事において1番大事にしていることは、
“何”をやるかではなく“誰”とやるか
僕は他の誰でもない、あなたと一緒に働きたいです
未来があるからこの会社で働くのではなく、
未だない未来を一緒に創るために、一緒に働いて欲しい
皆さんと一緒に働けること、楽しみにしています
僕の覚悟、伝わっていますか?
<CEO 山口元紀の歴史>
パーソナルジム事業
「一瞬ではなく 一生モノの身体づくり」
Dr.トレーニングでは学術的な観点から、パフォーマンスアップ、ボディメイク、ダイエット、リハビリ、マタニティ、
健康促進など多種多様なお客様のニーズにお応えします。実施できるトレーニングは約500種類。お客様のご希望に
合ったオーダーメイドのトレーニングを提供しています。東京都内をメインに多くのジム運営を行っており、
今後更なる店舗拡大に向け動いています。それに伴い只今、パーソナルトレーナーの求人へ注力中。
スクール事業
「社会的に価値のあるトレーナーを育てる」
世界で活躍した経験を基に、一般の方からプロのアスリートまでお身体を診させて頂いている観点から
「本当に自信を持って使える技術・スキル・サービス・教育」を日々、研究・開発しています。
その知見を、トレーナー志望の方々へ広めるため、年4回開催「Dr.トレーニングスクール」を開校しています。
商品開発事業
「一生モノの身体づくりを体現する商品開発」
Dr.トレーニングのビジョンである「一生モノの身体づくり」を体現できる、さまざまな商品開発を行います。
ウェアは肌に触れても不快感がなく、刺激の少ない素材を使用。
プロテインは栄養学、予防医学的な観点に立ち「筋肉だけでなく、体にいいもの」を開発。
B2B事業
「経営や集客の課題を解決する」
パーソナルトレーニングジム、治療院は人々の健康を支える、社会的価値の非常に高い存在だと考えていますが、
その多くが経営や集客などで課題を抱えています。都内10店舗以上の事業展開を成功させ技術・経営的手腕を兼ね備えた
Dr.トレーニングが、新規出店や既存店の売り上げアップや課題解決のためのコンサルティングサービスを展開しています。
今後 東京だけでなく、全国にあるジムのコンサルティング業務にも取り組んでいきます。
イベントを開催したことで、
改めて最高の仲間と一緒に仕事をしていることを実感。
働いている仲間が楽しくないと、会社をやっている意味がない。
ただ漫然と日々を過ごすのではなく、
適度な刺激があることで仕事にハリが出て、目標が生まれる。
自分が努力を重ねている間、仲間も努力を惜しまない。
切磋琢磨して、高めあっていく。
その環境を提供できるのが、Dr.トレーニングです。
自分の意見や考えを、常に発言出来る環境である事
そして、平等にチャレンジさせてもらえる環境
自己成長を目指すならば、より自分自身のフィールドを上げ、
高めていく為にはこの環境に身を置けることは非常に大きいと思います!
とにかくここのスタッフ、仲間が私は家族の様で大好きです!
OB・OG訪問について
Dr.トレーニングでは、OB・OG訪問をいつでも受付しています。
お気軽にお問い合わせください。
求人の応募や面接前によくいただくご質問について、ご紹介しています。 Dr.トレーニングへの応募に際して、 よくいただくご質問 |
![]() |
当社では東京近郊を中心に新卒そして中途の方の求人募集を行っています。
求人に少しでもご興味のある方は以下メニューをご覧ください!