東京・大阪のパーソナルトレーニングの求人なら|Dr.トレーニング

ブログBlog

社内イベントのご紹介

学校や仕事納めも一段落し、いよいよ年末に向けてご自宅の大掃除や帰省の身支度などで忙しく過ごされている方もいるのではないでしょうか。
また、休暇になりすでに1年間の労を癒している方もいるのではないでしょうか。
私たちDr.トレーニングでも本日から年末年始休暇となりそれぞれのスタッフ達にも、遠方から来ている方もいますので、帰省の途についている方もいるようです。
私は自宅の大掃除をし、身支度をして実家のある群馬県へこれから向かうところです!
群馬では、なんと!今朝から雪がちらついているようですので、しっかり厚着をしていこうと思います。
なんだか冷たい空気が少し楽しみですね!

来年2020年はいよいよオリンピックイヤーと言うこともあり、この年末年始のイベントから2020年はたくさんの催し物で賑わう年となるのではないでしょうか。

さてそんなイベント盛りの2020年に向けて、今回は表題にもありますように私たちDr.トレーニングの社内イベントについてお話をさせていただければと思います!


Dr.トレーニングでは年に1回、決算期である10月に全スタッフが集まり社内イベント、Dr.トレーニングフェスティバルを開催しています!

このイベントは1年間の成績発表、個人賞や店舗賞、店長賞、新人賞、そして年間総合大賞のMVPの発表など年間表彰のイベントとなります!
前回、第一回Dr.トレーニングフェスティバル(ドクフェス)が行われたわけですが、初めて開催したにもかかわらずその反響は想像を超える盛り上がりでございました!
全スタッフが1年間の活躍をお互いに讃えあい、笑いあり、涙ありのイベントとなりました!
その様子は私たちのInstagramやブログなどで発信しておりますので、是非ご覧になってみてくださいね!
こうした社内イベントへの取り組みを行っている会社は大手企業であれば行っているところもあるかもしれませんが、これだけ多くのパーソナルトレーナー求人がある中でも社内イベントを行う会社は一握りでしょう。

今回、ドクフェスをやった経緯としては、前回のブログで書かせていただいたように、「働きやすい環境」作りの一環として、
やっぱりどこの組織にいてもそうだと思いますが、仕事をやる以上はその成果が認められ、正当な評価をしてもらえるというのは大切な部分ではないでしょうか。
「せっかくこんなに頑張ったのに」
「こんなに結果を出して成果を上げて会社に貢献したのに」
それなりの通常評価や待遇でしかないというのはどうなのでしょうか、と思うんですね。

会社をあげて全スタッフを招いて年間表彰のイベントを行うこと。
いずれはやりたいと計画をしていましたが。
今回、店舗数が10店舗行った時にみんなで楽しいイベントを開催しよう!
Dr.トレーニングフェスティバルを開催しようと話をしていたものがやっと実現したと言うのが、今回のイベントでございました!

そして今回のイベントで表彰された方を紹介したいと思います!

 


個人賞


個人賞においては入社2年目の菊地トレーナーが単身独走で表彰されました!
柔道整復師とストレングスコーチの経験から多くの症例を解決していきました!


店舗賞、店長賞


店舗賞では店長賞と同様で自由が丘店が抜群の団結力!
そして店長の矢田トレーナーの愛情あるスタッフへの育成が評価され、ダブル受賞となりました!


新人賞


新人賞においては、4月から入社した新人スタッフ9名の中で最も成果を出した堂石トレーナーが受賞しました!
デビューテストのクリアは人一倍、時間がかかったものの、大阪人ならではのバリバリの男らしさで新人賞を獲得しました!


MVP


そして総合的にこの1年間で、1番成長し、1番成果を残したと評価されるMVPに関しては、この度、Dr.トレーニング史上初の女性店長として学芸大学店の店長となりました、善積トレーナーが受賞されました!
女性ながらも、多くの男性チームをまとめると言う大役を果たし
そして今回、新マネージャーへのプレゼンテーションも行い見事、新マネージャーとして昇格をし来年2020年のDr.トレーニングを引っ張っていく存在となりました!

今回の受賞者、それぞれの活躍は全スタッフによる投票もあり、互いに認め讃えあっての受賞となりました。
表彰時には笑いあり、涙あり、1年間の活躍をみんなで語り合った表彰式となりました!

そして世の中には光と影があるように、今回のイベントでも1年間頑張ったけれども残念ながら表彰台に立てなかった者もいました。

しかしその者たちの目は決して下を向くことなく、前を向き輝いていました!

今回のイベントでは結果を出せば相応のキャリアが見込めると言う新しいモチベーションアップの形成とキャリアアップにつながる機会となったことも間違いないです。
社内的には今回のイベントは全体を通してやって良かった!
と言う評価になったのが今回のイベントでございました。

はじめてのDr.トレーニングフェスティバルでは約40名の会となりましたが、来年度はこのままいくと、約80名から90名となる見込みです!

より一層、熱い戦いが待っている事でしょう

そんな成長できる環境、そしてお互いを高めあえる仲間がいる。
レベルの高いトレーナーたちが集まっているDr.トレーニングで挑戦する事はどこの企業にもできない部分ではあると思います。
多くのパーソナルトレーナー求人がある時代ですが、これだけ研修制度がしっかりとしており、実力主義の評価制度を実践している会社はおそらくないでしょう。

どんな仕事でもそうですが、正当な評価のもと仕事をするというのはとても大切であると感じています。
私たちが目指すビジネスモデルは日本だけではなく世界です!

世界で通用するトレーナーを育てる!

それが私たちのミッションでもあります!
トレーナーとして生涯生きる覚悟のある方、
莫大な夢を描いているエッジの利いた方を求めています!
「何かを成し遂げたい!」そう思い描く方がいれば、是非一度私たちの会社を見学していただければと思います。
多くのパーソナルトレーナー求人がある中でも他社との比較をしていただければと思います。

見学、説明会は随時行っております。

どうぞお気軽にご連絡くださいね!


■Dr.トレーニング
パーソナルトレーナー求人専門

ジム見学・資料請求無料
まずはお気軽にお問い合わせください!

〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-30-1 シーズ代官山 1F

TEL:03-6303-3019
>Dr.トレーニングへのお問い合わせはこちら

会社紹介・理念 よくあるご質問 ブログ
会社紹介 会社紹介 募集要項 募集要項 LINEで簡単エントリー LINEで簡単エントリー