あっという間に1月も後半を迎えました。
いよいよ2月!
2月と言えば、そうです!
『鬼はぁ〜外!福はぁ〜内!』
節分の季節がやってまいりました!
皆さんのご家庭でも豆まきは行っていますでしょうか?
ちなみに私の自宅では毎年、欠かさず行っており1つの恒例行事となっております。
そのため今のうちから今回はどんな鬼のお面にしようかなぁ?
とか豆を巻いた後の処理のこと・・・
なんて考えながら街に出たときには節分グッズを眺めています。
さて、前置きもさることながら。
今回は私たちDr.トレーニング版!
『パーソナルトレーナー求人における採用統計について』
お話をさせていただければと思います!
今回挙げる採用統計というのは、どういった経緯で弊社にお問い合わせをいただいて、採用に至っているのか?
といったところを深くお話をさせていただければと思います!
まず初めに、私たちDr.トレーニングでは、2020年4月の新卒入社を控えたメンバーを加えるとなんと!
・
・
・
総勢従業員が70名にもいたります!
これはパーソナルトレーニングジムとしては大きな会社の部類に至るのではないかと思います。
そんな僕たち、私たち、がどういった経緯でDr.トレーニングの門を叩けているのか?
実はこれ統計が出ているんです!
パーソナルトレーナーとして就職を目指す上で、今回のお話を情報として仕入れている。
そこのあなた!
とてもラッキーですね!
たった1つの条件を満たすことができれば、もしかするとDr.トレーニングの門をたたける可能性がグッと上がるからです!
では早速参りましょう!
Dr.トレーニングでの採用内訳(その1)
Dr.トレーニング で採用に至った方の中で1番多い傾向としてはやはり紹介でございます。
大学や専門学校、そして師弟関係にあった仲間たちがDr.トレーニングには揃っています!
やはり私たちパーソナルトレーニングと言うお仕事をさせていただいている以上1番のブランド価値となるのは、人です!
ですのでいかに同じ想いを抱いてお仕事をしていけるか。
夢、ミッションを共有し、遂行していく覚悟を持った人が集まると言うのは組織として、企業としてどこに行っても大切だと思っています。
そして私たちDr.トレーニングではスタッフからの発信もすごく大切にしています!
昨今ですとSNSがこれだけ世の中に普及しておりますよね!
Instagram、 Facebook、 YouTubeなど各それぞれのスタッフが自身の事。
そして会社のことを広めるために活動をしていただいています。
そういった取り組みの経緯もあり、そこから派生しご縁があり、紹介から採用に至ると言うケースも多いのです。
皆さんの中にもSNS、使っている方、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
一概に紹介!となると『高い壁だなぁー!』と思われたかもしれませんがご安心ください。
そうは言えども。さまざまな繋がりから応募へ至るケースがあるのです。
自ら行動することが大切だと思います。
やはり紹介から採用に至る人たちはみんな人の倍以上行動していることが見受けられます。
私たちが大切にしている覚悟!
それを担保できるかどうか見極める上でどういった行動をしているか。
といった事はよく面談の際にお伺いさせていただきますし、それは心からにじみ出てくるものであり、その魂は『目』に宿ります。
トレーナーとして独り立ちし、自らを変え、クライアント様の健康を支え、世界を変える!
この想いに賛同いただき、なおかつ意気込みが本当かどうなのかといったところ。
人と成りであったり、行動力から拝見させていただいております。
いくら信頼のできるめんはーからの紹介といえども、その部分が見えなければ弊社に問い合わせることもないかと思います。
昨今の就職活動においては皆さんどこの企業に行ったとしても喜んで採用に至るような企業さんが多いかと思います。
それは今の時代が少子高齢化社会であり、その時代背景に企業は逆らうことができませんので、
いわゆる売り手市場の世の中であるからです。
その中でも入りやすい会社に入って、果たして自分自身の成長を見込めるのか。
その先楽しく、幸せな人生を過ごすことができるのか。
そのあたりを考えた上で選択していくのが良いのではないかと思います。
私たちDr.トレーニングは世界の健康を変えることができる唯一の会社だと自負しております!
いつもスタッフとは
『僕たち以外ではこんなこと成し遂げることできないんじゃないか?』
『じゃぁうちらがやるしかないよね!』
なんていつもすっごくポジティブな会話をしています。笑
それだけ大きなビジョンを掲げて日々業務に取り組んでいます。
新たに仲間入りするスタッフには妥協を許さずに採用活動を行わせていただければと日々思っております。
時には弊社のいい面、悪い面どちらもお伝えしています。
その背景には私たちの目指す世界がありますので、共に未来を作っていく環境に負けじとついてきていただけるような方。
荒波に揺さぶられてもこの大きな船から決して落ちることのないような人たちと一緒に仕事がしたいと思っています。
はい!
Dr.トレーニングで多くのパーソナルトレーナー求人応募がある中でも、どういった人たちが採用に至りやすいのかを今回はお話しさせていただきました!
Dr.トレーニングがどういう会社なのか?!
よく見て聞いて行動して、全身で感じられた上で、弊社の採用へエントリーしていただけることを心からお待ちしております!
もちろん見学会や説明会は随時行っています!
どういった方法で採用選考に進んでいけば受かりやすいのか?
といったことも聞いていただく事はオッケーです!
今年はオリンピックイヤーであるからこそ、フィットネス業界のトレーナー求人は盛り上がっている事は間違いではありません。
ただその中でも自分が将来なりたい姿や叶えたい夢を実現できる企業なのかどうかと言うのは現段階からリサーチしていただいた方が良いかと思います!
少し脱線したお話もしてしまいましたが、次回もお会いできることを楽しみにしています!
以上!