Dr.トレーニング人事部の木村です!
いつもブログを見ていただいてありがとうございます!
今回はパーソナルトレーナーを目指す新卒・中途採用希望の方々必見の㊙情報を公開しちゃいます!
今回のテーマは「受からない人の共通点3選」
皆さんは、就職・転職市場においてなかなかうまくいかなかった経験はありますか?!そしてうまくいかなかった原因を考えたり、調査をしてみたことはありますか?!
年間1,000人を超える方を面接している弊社人事部、がうまくいかない人にはとある共通点を発見いたしましたので、今回は厳選してお伝えさせていただきます!
1:成長したい!
私は入社後今までの経験を活かし更に「成長したい」と思います!
上記文章になにか違和感を感じませんか?!
正直言います。この時点でアウトです。
正直企業側としては、1人あたり年間300万以上の額をお支払いしている中でそれ以上の「売上」「価値」を上げて自分自身のブランドを確立していってほしいわけです!
もっと言えばトレーナーとして勉強することは当たり前であり、やらないということはありえないです。
2:それどこでもできるよね!
皆さんこんなこと言っていませんか?!
私は貴社にてダイエット・ボディメイク・クライアントの健康増進に寄与していきたいと思います!
そういった人たちに関して絶対聞くことがあります!
「弊社じゃなきゃいけない理由は?」
どの会社もダイエット・ボディメイク・健康増進等当たり前にやっているんです。
だからこそ企業毎に差別化を図るために企業理念が有るわけです。
試験を受けるということは「企業理念に共感している_という認識なので、皆さんがこの会社じゃなきゃいけない理由を明確にしてくださいね!
3:トレーナー=技術職
クライアント指導をするときに、皆さんはトレーニングを「させる」視点を持っていませんか?!
パーソナルトレーナーは皆さんの知識をサービスとして提供する以前に、環境や心の距離感・居心地がとても重要です!
以前の記事にも上げましたが60分間という時間の中で、お客様に「サービス」を提供することが大前提なんです。
もっと言えば将来的にAIにできない仕事をするために人の心にアプローチすることが非常に重要なわけです。
といった具合で代表的な「3選」を挙げましたが、実はこの他にもあります!
その中でも大事なのが企業研究です!
今回23卒以降の方々を対象に、完全オンラインにてインターンシップを開催致します!
「パーソナルトレーナーになりたい」「Dr.トレーニングに興味がある」「更にトレーナーとしての価値を高めていきたい」という人は是非ご参加下さい!
まだまだ空き枠がございますのでお申し込みお待ちしてます!
《オンラインインターンシップ参加申込》
https://forms.gle/U9bJDHSiFcbCV32i7
皆さんのご参加をお待ちしています!