
こんにちは!
Dr.トレーニング人事部の木村です!
いつもご覧いただきありがとうございます。
早速ですが!本日のお題はこちら!
「履歴書を作るときのPOINT!」
皆さんは履歴書作る時どのようにして作成をしていますか?!
おもむろに書き始める・書いてから意見をもらう等様々あるかと思います。
パーソナルトレーナーとして応募する際、履歴書に皆さんはどんなことを書きますか?!
①パーソナルトレーナーになりたい理由と自分が成長したい意欲
②今までの経験からパーソナルトレーナーとしてどのようにお客様に貢献していくか
皆さんはどちらでしょうか。
私達は面談前にかならず履歴書の確認をしますが、
間違いなく②の履歴書を書いている人のほうが面談前の期待値が上がります。
②の内容を書けるようになるために必要なことは今まで培ってきた経験と実績です。
だからこそ実績に基づいた過程から書くために必要な材料をかき集めることが大事ですよ!
ちなみにドクタートレーニングの採用率何%か知ってますか?!
年間受験者のうちの「約4%」です!!!
狭き門を突破する逸材待ってます!
ちなみに弊社代表山口元紀のYou Tubeもチャンネルにもヒントが隠されているので登録お願いいたします!(→リンクはこちら)
Dr.トレーニングでは世界に通用するパーソナルトレーナーの育成をしていくために、こういった物事の考え方を研修で行っています!
弊社でパーソナルトレーナーを志す方々のために
今回23卒以降の方々を対象に、完全オンラインにてインターンシップを開催致します!(第2期の〆切は11月10日!!)
「パーソナルトレーナーになりたい」「Dr.トレーニングに興味がある」「更にトレーナーとしての価値を高めていきたい」という人は是非ご参加下さい!
まだまだ空き枠がございますのでお申し込みお待ちしてます!
《オンラインインターンシップ参加申込》
https://forms.gle/U9bJDHSiFcbCV32i7
皆さんのご参加をお待ちしています!