こんにちは!
Dr.トレーニング人事部の木村です!
いつもご覧いただきありがとうございます。
早速ですが!本日のお題はこちら!
「パーソナルトレーナーとして覚悟」
今日はちょっぴり厳し目なお話。
私は面接の中で「研修制度が充実していて」「自分が成長できると思って」などお話をいただくことが多々あります。
もちろんそのように評価をしていただけることは大変嬉しいことです。
ですが正直言います。
結果が大事なんで結果を出すために必要な研修もしますし
「最初は」早くデビューしてもらいたいんで成長してもらいます。
でも皆さん現場にパーソナルトレーナーとしてデビューしたらどうでしょう。
勉強することも勤務時間になると思ってませんか?!
答えはNO!!!!!!
勤務時間は皆さんの知識・技術を頼ってくださるお客様にサービスとして提供する時間なんです。
なので「学ぶ」ということはパーソナルトレーナーとして当たり前ですしそれを継続して結果に結びつけることが必要なんです。
パーソナルトレーナーとして自分自身の時間を削ってでもお客様のために必死になれるか・・・
これがまさに重要な分かれ目なんです。
弊社はよく動物園に例えられます。それは1人1人の強さがあり全員が「〇〇を頼むならこの人!」と言える特徴を持っているからなんです。
だからこそ選ばれるために覚悟持ってパーソナルトレーナーをやらないと意味がないんです。
ちなみにドクタートレーニングの採用率何%か知ってますか?!
年間受験者のうちの「約4%」です!!!
狭き門を突破する逸材待ってます!
ちなみに弊社代表山口元紀のYou Tubeもチャンネルにもヒントが隠されているので登録お願いいたします!(→リンクはこちら)
Dr.トレーニングでは世界に通用するパーソナルトレーナーの育成をしていくために、こういった物事の考え方を研修で行っています!
弊社でパーソナルトレーナーを志す方々のために
今回23卒以降の方々を対象に、完全オンラインにてインターンシップを開催致します!(第2期の〆切は11月20日!!)
「パーソナルトレーナーになりたい」「Dr.トレーニングに興味がある」「更にトレーナーとしての価値を高めていきたい」という人は是非ご参加下さい!
まだまだ空き枠がございますのでお申し込みお待ちしてます!
《オンラインインターンシップ参加申込》
https://forms.gle/U9bJDHSiFcbCV32i7
皆さんのご参加をお待ちしています!