皆さん
こんにちは!
Dr.トレーニング人事部の木村です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマはこちら!!
「パーソナルトレーナーになりたいなら習慣的に〇〇が重要」
早速ですが、皆さんに問います!
今日のあなたはいつのあなたですか?!
いよいよこいつ頭おかしくなったかと思いましたか?!
そんなことはありません!至って真面目です笑
どういうことかと言うと、
今日よりもたった「今」という瞬間も最新の自分に知識も技術も人間性もアップデートできていますか?!
パーソナルトレーナーとして停滞は衰退と同様であるように、今日正しかったことが明日には不確かな情報に変わっていることが相応にあるのです。
であるならば常にアップデートし続けるために
勉強を通じて「高める」「深める」「広げる」ということを習慣的に行うことが重要です。
パーソナルトレーニングジムは、一度フィットネスクラブや他社のパーソナルトレーニングジムへ通われていた方々が非常に多いです。
だからこそ自分より知識あるお客様がいらっしゃる可能性もあるわけです。
常に信頼の置けるパーソナルトレーナーでいるために
習慣的に学び続けましょう。
最後にパーソナルトレーナーとして勉強をすることは
重要なことでも偉いことでもなんでもないです。
「日常です」
常に高みを目指すドクタートレーニングの採用率何%か知ってますか?!
年間受験者のうちの「約4%」です!!!
狭き門を突破する逸材待ってます!
ちなみに弊社代表山口元紀のYou Tubeもチャンネルにもヒントが隠されているので登録お願いいたします!(→リンクはこちら)
Dr.トレーニングでは世界に通用するパーソナルトレーナーの育成をしていくために、こういった物事の考え方を研修で行っています!
弊社でパーソナルトレーナーを志す方々は随時採用ページのLINEより応募・エントリーお待ちしております!
採用希望の方はこちら→https://drtraining-recruit.jp/inquiry/
皆さんの挑戦をお待ちしております!!