皆さん
こんにちは!
Dr.トレーニング人事部の木村です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマはこちら!!
「職業選択における自分と企業とのマッチング」
正直パーソナルトレーナーが有名な職業になりつつある昨今
飽和状態になり淘汰されていく時代に入ろうとしていると思います。
その中で皆さんは何を基準(WHY)に職業や企業を選択していったら良いと思いますか。
パーソナルトレーナー=ダイエット・筋トレ
上記のような印象が業界的には強いでしょう。
ですが、企業中には痛みの原因や身体の機能を改善するためのアプローチを
専門にしているところやアスリートを専門にしているところもあるわけです。
その中で自分のやりたいことが100%できる会社がない中で、
大体70〜80%ほど企業でできることに納得し理念に共感ができれば良いのではないかと思います。
弊社で言うなれば
「トレーナーならば全部やる」
これが求められる重要なことです。
メディカルな領域から運動能力・競技力の向上まで幅広く対応することができる様になっていただきます。
だからこそ「あなたじゃなきゃいけない理由」が生まれ、お客様1人1人に合わせた対応ができるわけです。
その為、研修・テスト・現場でのOJT等様々な場面でエデュケーションを受けることができるのも良さの1つです。
ちなみにドクタートレーニングの採用率何%か知ってますか?!
年間受験者のうちの「約4%」です!!!
狭き門を突破する逸材待ってます!
ちなみに弊社代表山口元紀のYou Tubeもチャンネルにもヒントが隠されているので登録お願いいたします!(→リンクはこちら)
Dr.トレーニングでは世界に通用するパーソナルトレーナーの育成をしていくために、こういった物事の考え方を研修で行っています!
そして2023年3月卒業の新卒を対象とした採用説明会を開催することとなりました!
毎年多くの方にご応募いただき、埋まりやすいのでお早めにお申し込みください!!
弊社でパーソナルトレーナーを志す方々は随時採用ページのLINEより応募・エントリーお待ちしております!
ご応募の際はLINEからお申し込みください!
→https://drtraining-recruit.jp/inquiry/
皆さんの挑戦をお待ちしております!!