皆さん
こんにちは!
Dr.TRAINING人事部の木村です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマはこちら!!
「人事が伝える魅力的な人材とは。。。」
まずは結論からお伝えします!
「覚悟と情熱を持ちトレーナーとしての覚悟があること」
この着眼点がまずは重要です。
その中で細分化されていくことをここでは解説しますので最後までご一読下さい!
1:Dr.トレーニングじゃなきゃいけない理由
皆さんの中で志望理由を考えていただくかと思いますが人事側として感じているのは
「企業理念に共感しました」「研修制度が充実していて」というようなことをおっしゃっていただいても
「当たり前だよね・・・」で終わってしまいます。
そもそも企業理念に共感しなきゃ受験しないわけですし
トレーナーとしてサービスを提供するのに研修が充実していなくては大きな問題です。
だからこそ意識してほしいのは多くの企業を比べて下さい。
むしろ弊社専願でも併願でも構いません。
とにかく他と比べてどうなのか、そして自分がその企業でどのように貢献できるのかを考えて下さい。
2:Dr.トレーニングでどのようなキャリアをあゆみたいか。
ここで問いたいのは「内定をもらうこと」がゴールになっていないですか?ということです。
面談してて感じるところの1つに職業理解や企業研究が薄いなと感じることが多々あります。
それはなぜかと考えたときに「なんとなくトレーナー」という事が考えられるからです。
私達は同じ会社で働く仲間を探しています。
だからこそ「弊社でどう貢献できるのか」+@として何年目でどのような働き方をして
どのようなキャリアを積みたいかということを考えていただけるといいかなと思います。
後述してある代表のYou Tube・採用Instagram・採用HP等見れる箇所はたくさんありますので
ご自身の就職活動・転職活動にお役立て下さい。
Dr.トレーニングでは世界に通用するパーソナルトレーナー/パフォーマンストレーナーの育成をしていくために、
こういった物事の考え方を研修で行っています!
ちなみに弊社代表山口元紀のYou Tubeもチャンネルにもヒントが隠されているので登録お願いいたします!(→リンクはこちら)
そして2023年3月卒業の新卒を対象とした採用説明会を開催することとなりました!
毎年多くの方にご応募いただき、埋まりやすいのでお早めにお申し込みください!!
弊社でパーソナルトレーナーを志す方々は随時採用ページのLINEより応募・エントリーお待ちしております!
ご応募の際はLINEからお申し込みください!
→https://drtraining-recruit.jp/inquiry/
また株式会社Dr.TRAINING人採用専用のInstagramアカウントを開設しました!
リンクより、アクセス&フォローをお待ちしてます!(リンク)
皆さんのご応募お待ちしてます!