皆さん
こんにちは!
Dr.TRAINING人事部の木村です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマはこちら!!
「パーソナルトレーナーとしての安定とは何か・・・」
よく就活・転職をされている皆さんから「安定したい」
という言葉を聞くことがあります。
特に新卒が多いかなと思いますが社会保証に守られ、給与が担保されている事が常になっていると思います。
でもここで私が問いたいとことは皆さんにとっての
「安定の基準てなんですか?」
果たして社会保障・給与が全てなのかどうなのか。
個人的には心理的な側面や職場の環境面も安定に含まれると思います。
そして覚えておいたほうが良いこととすると、経済が毎日変動しているように「不安定であることが日常」だということです。
だからこそパーソナルトレーナーを目指す皆さんに知ってほしいのは、
常に不安定であることが安定であり、自分の考える安定の価値基準は自分で掴み取らなくてはならないということです。
だからこそ自分の勝ちを最大限売り出しながら、多くの人から求められるパーソナルトレーナーになることが必要だということです。
Dr.トレーニングでは世界に通用するパーソナルトレーナーの育成をしていくために、こういった物事の考え方を研修で行っています!
ちなみに弊社代表山口元紀のYou Tubeもチャンネルにもヒントが隠されているので登録お願いいたします!(→リンクはこちら)
そして2023年3月卒業の新卒を対象とした採用説明会を開催することとなりました!
毎年多くの方にご応募いただき、埋まりやすいのでお早めにお申し込みください!!
弊社でパーソナルトレーナーを志す方々は随時採用ページのLINEより応募・エントリーお待ちしております!
ご応募の際はLINEからお申し込みください!
→https://drtraining-recruit.jp/inquiry/
また株式会社Dr.TRAINING人採用専用のInstagramアカウントを開設しました!
リンクより、アクセス&フォローをお待ちしてます!(リンク)
皆さんのご応募お待ちしてます!