皆さん
こんにちは!
Dr.TRAINING人事部の木村です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマはこちら!!
「パーソナルトレーナーとしての働き方を徹底解説!」
今回は業界を広く見て解説していきます!
パーソナルトレーナーとしての働き方は現在多種多様です。
多種多様だからこそ自分が働き方として理解をしておかないと損をしてしまいますので
必ず最後まで読んでくださいね!
1:スポーツクラブ正社員としてパーソナルトレーナーとして働く
雇用を守ってもらいながらパーソナルトレーナーとして働けるのが魅力です。
臨床経験・指導スキルとしても不特定多数の人たちを対応することができ
インストラクターとしての集団指導スキル
パーソナルトレーナーとしての個別指導スキル
どちらも学ぶことができ、自分の幅を広げることができるというのが実際なところです。
ただ会社組織が大きいからこそ、自分が売上をだした一方で別の人がマイナスをだしていたら
組織全体の給与は上がらないばかりか、歩合給すらもないので自分がどれだけ頑張ってもむなしくなることがたまにあるわけです。
2:パーソナルジムで正社員として働く
近年新卒・中途でも最も多くの応募をいただくのがこちらですね。
説明会や選考をする機会でもここ数年ありがたいことに右肩上がりです。
パーソナルトレーニングジムで正社員で働くとありがたいことに
基本給を担保してもらえるというメリットが有り更に前述した歩合給が加算されます。
会社によって様々規定があるものの個人の頑張りが結果(給与)として反映されるので
働く身としては大きなモチベーションになります。
そして「健康になりたい」「何かを変えたい」というような覚悟のあるお客様や
「スポーツクラブに通っていた」「別のパーソナルトレーニングジムに通っていた」というような基本的な運動リテラシーの高いお客様が多いのでトレーナーとしてのやりがいも感じやすいです。
そして個人のつながりが非常に強いため1度築かれた信頼関係はコロナ禍においても
継続的に運動をされているケースが多数です。
3:スポーツクラブ、ジムで業務委託として働く
所属を複数に置きながら仕事をしていきたいという人にはおすすめです。
ただ完全に歩合制であり、施設の機材を借りたりするわけなので
売上の約25〜35%は所属先にお支払いをしなくてはいけません。
そしてスポーツクラブで業務委託のパーソナルトレーナーとなると
お客様はスポーツクラブの月会費+パーソナルトレーニング料金の2つを払う形になるので
値段以上の価値を提供することと、確実にクライアントにする営業力が不可欠です。
ちなみに私が人事をしているDr.TRAININGでは業務委託でも基本給を担保して
フルコミットでお仕事を実施いただくので、ご安心下さい。
4:フリーランスとして働く
資格を保持して自由度高く働きたい人はここですね。
ただ自分が集客しないと行けないので情報の発信力が非常に大事な要素です。
コロナウィルスやテレワークの普及により「お家時間」という言葉が生まれたように
パーソナルトレーナーの出張トレーニングサービスやオンラインでのトレーニングを
希望する人も増えてきていますね。
そして最近ではパーソナルトレーナー紹介・派遣のサービスも始まっており
そのサービスを通じてお客様の集客をしている人もいるようです。
5:パーソナルジム開業
将来的に自分でお店を持ちたい人は開業するのが一番手っ取り早いでしょう。
ただプレーヤーとして1流の人が経営者として一流かはまた別な話です。
経営者として、トレーニング以外に資金調達、内装、HP、集客、広告、マニュアル、マシンの選定、税金等々やらなくてはいけないことは盛り沢山です。
1人でやっているうちは自分に100%給与としていただけるので最初のうちは良いかもsれませんが
やはり時間に限りがあり自分の身体は1つなので給与も頭打ちになります。
ですが会社組織として、大きくなっていけば組織全体の利益率が上がりますので
更に稼ぎを増やしていくことは大いに可能かと思いますが
これは弊社代表を見てても思いますが本当にすごいなと尊敬でしかありません。
Dr.トレーニングでは世界に通用するパーソナルトレーナーの育成をしていくために、こういった物事の考え方を研修で行っています!
ちなみに弊社代表山口元紀のYou Tubeもチャンネルにもヒントが隠されているので登録お願いいたします!(→リンクはこちら)
そして2023年3月卒業の新卒を対象とした採用説明会を開催することとなりました!
毎年多くの方にご応募いただき、埋まりやすいのでお早めにお申し込みください!!
弊社でパーソナルトレーナーを志す方々は随時採用ページのLINEより応募・エントリーお待ちしております!
ご応募の際はLINEからお申し込みください!
→https://drtraining-recruit.jp/inquiry/
また株式会社Dr.TRAINING人採用専用のInstagramアカウントを開設しました!
リンクより、アクセス&フォローをお待ちしてます!(リンク)
皆さんのご応募お待ちしてます!