皆さん
こんにちは!
Dr.TRAINING人事部の木村です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマはこちら!!
「パーソナルトレーナーとして重要なのはどっ?!「なり方」と「あり方」」
なぜ今回この議題を持ってきたかというと、新卒中途の面談をしていて
パーソナルトレーナーに「どうなるか」というところの話が多かったからです。
結論からすると大事なのは「あり方」です。
パーソナルトレーナーとして自分はどうあるべきか
お客様にとって自分はどうあるか
同僚にとって自分はどうあるべきか
会社にとって自分はどうあるべきか
ここの観点を持っていただけると良いかなと思います。
「パーソナルトレーナーにどうなるか」だと「自分がどうしたいか」だけですよね。
大事なことは相手にとっての自分なのです。
採用の観点においてもみなさんんお熱量は素晴らしいものが有り
いつも面談をしていて志望理由を伺う中で嬉しい限りです。
でも1番は、パーソナルトレーナーとして他者に影響を与えられるサービス業として
自分自身のあるべき姿をぜひ考えてみてください。
そうすると自分が働くにあたっての足りないところや
求められているところが見えてくるはずです!
Dr.トレーニングでは世界に通用するパーソナルトレーナーの育成をしていくために、こういった物事の考え方を研修で行っています!
ちなみに弊社代表山口元紀のYou Tubeもチャンネルにもヒントが隠されているので登録お願いいたします!(→リンクはこちら)
そして2023年3月卒業の新卒を対象とした採用説明会を開催することとなりました!
毎年多くの方にご応募いただき、埋まりやすいのでお早めにお申し込みください!!
弊社でパーソナルトレーナーを志す方々は随時採用ページのLINEより応募・エントリーお待ちしております!
ご応募の際はLINEからお申し込みください!
→https://drtraining-recruit.jp/inquiry/
また株式会社Dr.TRAINING人採用専用のInstagramアカウントを開設しました!
リンクより、アクセス&フォローをお待ちしてます!(リンク)
皆さんのご応募お待ちしてます!