東京・大阪のパーソナルトレーニングの求人なら|Dr.トレーニング

ブログBlog

パーソナルトレーナーをやるなら「個人」と「組織」どっちが良いのか

皆さん

こんにちは!

Dr.TRAINING人事部の木村です。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

今回のテーマはこちら!!

「パーソナルトレーナーをやるなら「個人」と「組織」どっちが良いのか」

これは新卒も転職を希望している人も悩ましいところではないでしょうか。

現代においてパーソナルトレーナーの働き方や働く場所が多様化をしています。

だからこそ、考えてほしいことがこのテーマ。

結論からすると「組織」で働くということが、業界未経験の人からしたら良いのではないかと思います。

なぜならば、下記の通りです。

1:多くの価値観に触れることができる。

2:財務・労働環境の確保がされてる。

3:企業のブランドを使って集客ができる。

4:学べる環境が充実している。

この4点が大きなBenefitだと思います。

個人として活動することが悪いことでは有りませんが、

本来企業が自分の代わりにやってくれていることをすべてやらなくてはいけないので

トレーニング以外の財務・集客・マネジメント等のスキルを

トレーナーとしての活動以外にも確保しなくてはいけないということが大変なところです。

 

これはあくまで人事的な着眼点であり、正解ではなく皆さんの考え方の参考にしていただくような情報になりればと思います。

Dr.トレーニングでは世界に通用するパーソナルトレーナーの育成をしていくために、こういった物事の考え方を研修で行っています!

ちなみに弊社代表山口元紀のYou Tubeもチャンネルにもヒントが隠されているので登録お願いいたします!(→リンクはこちら

そして2023年3月卒業の新卒を対象とした採用説明会を開催することとなりました!

毎年多くの方にご応募いただき、埋まりやすいのでお早めにお申し込みください!!

弊社でパーソナルトレーナーを志す方々は随時採用ページのLINEより応募・エントリーお待ちしております!

ご応募の際はLINEからお申し込みください!

https://drtraining-recruit.jp/inquiry/

また株式会社Dr.TRAINING人採用専用のInstagramアカウントを開設しました!

リンクより、アクセス&フォローをお待ちしてます!(リンク

皆さんのご応募お待ちしてます!


■Dr.トレーニング
パーソナルトレーナー求人専門

ジム見学・資料請求無料
まずはお気軽にお問い合わせください!

〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-30-1 シーズ代官山 1F

TEL:03-6303-3019
>Dr.トレーニングへのお問い合わせはこちら

会社紹介・理念 よくあるご質問 ブログ
会社紹介 会社紹介 募集要項 募集要項 LINEで簡単エントリー LINEで簡単エントリー