こんにちは!人事部の木村です。
いつもblogをご覧いただきありがとうございます!
私は専門学校を20歳で卒業後フィットネスクラブにてスタジオレッスンの担当やフィットネストレーナーとして勤務。
現在はパーソナルトレーナーとして現場で立ちつつ人事と外部の仕事をしております。
すでに業界歴も10年を超え少しずつトレーナーを目指す皆さんに向けて
少しでも有益な情報のご提供ができればと思います!
それでは今回のテーマはこちら!!
「Dr.TRAININGがパーソナルトレーナーとして提供している価値とは!」
結論からすると2つです!!
1:ノウハウ
皆さんはトレーニングを行うときに何を参考にして行いますか。SNSですか?マシンの取扱説明ですか?
Dr.TRAININGはパーソナルトレーナーとしてのプロ集団であり、
お客さまに対して効果性・効率性の高いトレーニングを提供しております。
だからこそスポーツ医科学的根拠に基づいた、安全かつ確実に成果を出すためのトレーニング・栄養のノウハウを提供しています。
そのために新人研修では100時間以上・現場デビュー後も毎月10時間以上の研修を行います。
2:習慣化
皆さんはトレーニングを習慣化しなさいと言われてどのようにしてしていきますか。
トレーにニングの成果は1日にしてならず。継続しなければ結果はついてきません。
そのために私達は習慣化をできるようにサポートをしていきます。
具体的には実施日と時間をルーティーン化して自信のスケジュールにはめていくことが大事です。
なぜならば一般的には「トレーニング=しんどい」「トレーニング=贅沢」だからです。
妥協しようと思えばやめることも容易ですし、経済的に難しければいち早く自己投資していることを切り捨てるからです。
それではせっかくトレーニングをしていることが無駄になってしまいますよね。
だからこそトレーナーがクライアントをサポートをしなくてはいけないのです。
Dr.トレーニングでは世界に通用するパーソナルトレーナーの育成をしていくために、こういった物事の考え方を研修で行っています!
ちなみに弊社代表山口元紀のYou Tubeもチャンネルにもヒントが隠されているので登録お願いいたします!(→リンクはこちら)
そして新卒・中途採用説明会を開催することとなりました!
毎年多くの方にご応募いただき、埋まりやすいのでお早めにお申し込みください!!
弊社では東京・大阪にてパーソナルトレーナーを志す方々の募集をしております。
随時採用ページのLINEより応募・エントリーお待ちしております!
→https://drtraining-recruit.jp/inquiry/
また株式会社Dr.TRAINING人採用専用のInstagramアカウントを開設しました!
リンクより、アクセス&フォローをお待ちしてます!(リンク)
皆さんのご応募お待ちしてます!