こんにちは!
人事部の木村です。
いつもblogをご覧いただきありがとうございます!
私は専門学校を20歳で卒業後フィットネスクラブにてスタジオレッスンの担当やフィットネストレーナーとして勤務。
現在はパーソナルトレーナーとして現場で立ちつつ人事と外部の仕事をしております。
すでに業界歴も10年を超え少しずつトレーナーを目指す皆さんに向けて
少しでも有益な情報のご提供ができればと思います!
それでは今回のテーマはこちら!!
「未経験からパーソナルトレーナー転職」
多くの企業が「経験者優遇」「資格保持者優遇」など求人HPに記載があると思いますが。
なぜそのような記載があるか考えたことありますか?
ここからはあくまで木村の考えで記載をしますのでご了承ください。
木村が考えるに「即戦力」というところに比重をいているからだと思います。
お客様は意識・願望レベルが高いお客様が多くいらっしゃる分
「資格」を保持していることによってエビデンスに基づいた指導や「経験」に裏打ちされた質の高いトレーニング指導ができるからです。
そしてパーソナルトレーナーカンパニーとして1店舗に従業員が配置できるのは多くても4名かなと思います。
そうなったときに常にお店が稼働していることで研修ができる時間というのは非常に少なくなるわけです。
会社からしたら研修期間でもお給料を支給したり既存社員の残業代等を
お支払いしている場合もあるわけなので、早くデビューをしてもらわないと引き出しになる部分が多くなってしまうのです。
ここで抑えておいていただきたいのは会社は「皆さんへ投資している」ということです。
だからこそ皆さん1人1人の価値に大きな期待を示しているんです。
その為よく求人表に記載されているということをご理解ください。
Dr.トレーニングでは世界に通用するパーソナルトレーナーの育成をしていくために、こういった物事の考え方を研修で行っています!
ちなみに弊社代表山口元紀のYou Tubeもチャンネルにもヒントが隠されているので登録お願いいたします!(→リンクはこちら)
更に弊社では東京・大阪にてパーソナルトレーナーを志す方々の募集をしております。
随時採用ページのLINEより応募・エントリーお待ちしております!
→https://drtraining-recruit.jp/inquiry/
また株式会社Dr.TRAINING人採用専用のInstagramアカウントを開設しました!
リンクより、アクセス&フォローをお待ちしてます!(リンク)
皆さんのご応募お待ちしてます!