こんにちは!
人事部の木村です。
いつもblogをご覧いただきありがとうございます!
私は専門学校を20歳で卒業後フィットネスクラブにてスタジオレッスンの担当やフィットネストレーナーとして勤務。
現在はパーソナルトレーナーとして現場で立ちつつ人事と外部の仕事をしております。
すでに業界歴も10年を超え少しずつトレーナーを目指す皆さんに向けて
少しでも有益な情報のご提供ができればと思います!
それでは今回のテーマはこちら!!
「Dr.トレーニングでのパーソナルトレーナーとしての働き方」
ここ最近の説明会にてよくお話をいただくリクエストにお答えしてキーワードに沿ってお話ができればと思います。
なぜ他の会社は経験者・資格保持者を優遇するのに未経験でもOKなのか
経験や資格を保持しているからといって、弊社の顧客層にマッチするかと問われたら絶対ではないからです。
そしてトレーニング指導を突き詰めたさい、トップアスリートだからといって一般で通われているお客様と何らトレーニング内容に大きな差があるわけではないのです。
そもそも身体の構造に違いはないですよね?
となった際にお客様は何を基準にトレーナーを選ぶかと行ったら間違いなく人間性なんです。
未経験であるからこそ今後の成長に価値を感じているので未経験OKという表記をしています。
更に言うならば研修制度がストーリーとしてシステム化されているということです。
現場デビューまでに約1ヶ月半から2ヶ月かけて100時間以上の研修を合同で行い、店舗配属後もデビューまでに店長のロープレの試験を合格しないとお客様に入ることはできません。
そして現場デビュー後も任意・必須の研修も含めると毎月10時間以上の研修を受けることができ、
トレーニング指導だけでなくビジネススキルや社会人としての思考・業界についてなどその内容は多岐に渡ります。
Dr.トレーニングでは世界に通用するパーソナルトレーナーの育成をしていくために、こういった物事の考え方を研修で行っています!
ちなみに弊社代表山口元紀のYou Tubeもチャンネルにもヒントが隠されているので登録お願いいたします!(→リンクはこちら)
更に弊社では東京・大阪にてパーソナルトレーナーを志す方々の募集をしております。
随時採用ページのLINEより応募・エントリーお待ちしております!
→https://drtraining-recruit.jp/inquiry/
また株式会社Dr.TRAINING人採用専用のInstagramアカウントを開設しました!
リンクより、アクセス&フォローをお待ちしてます!(リンク)
皆さんのご応募お待ちしてます!