東京・大阪のパーソナルトレーニングの求人なら|Dr.トレーニング

ブログBlog

パーソナルトレーナー現場の見学の際に知っておきたいこと

こんにちは!

人事部の木村です。

いつもblogをご覧いただきありがとうございます!

私は専門学校を20歳で卒業後フィットネスクラブにてスタジオレッスンの担当やフィットネストレーナーとして勤務。

現在は人事として各学校での説明会や社内研修・採用担当をしております。

すでに業界歴も10年を超え少しずつトレーナーを目指す皆さんに向けて

少しでも有益な情報のご提供ができればと思います!

それでは今回のテーマはこちら!!

 

パーソナルトレーナー現場の見学の際に知っておきたいこと

 

皆さんは選考に関係なく見学に行く機会があると思いますが、実は見学でも選考の一環として見られていることを忘れてはいけません。

今回は実際に抑えておいたほうがいいチェックポイントをお伝えしていきます。

 

1:第一印象

皆さんは就職活動で企業見学に行くとしたらどんな服装で行きますか?

結論おすすめはスーツです。

ですが企業側から「私服で」と言われた際はいかがでしょう。

 

最初にお伝えしておきます。

ジーパンはNGです。

なぜならジーパンの発祥は作業着だからです。

 

そしておしゃれと身だしなみは違います。

おしゃれとは、ビジネスシーンではなく日常において自分がいいと思ったファッションです。

その為就職活動では自分のことをよく見せることは大事ですが、

身だしなみとして相手が見て好感が持てるかどうかを考えて服装を考えてください。

 

ジャケットを着たほうがいいのか、半ズボンと長ズボンどちらがいいのか

自分の身体にフィットする服装がいいのか等考えたらすぐわかることが盛り沢山です。

 

それでもわからなければ「オフィスカジュアル」という言葉で検索をしてみましょう。

 

更に身だしなみという観点でいくならば、髪型・表情・姿勢も含まれます。

そもそも皆さんは相手に見学をお願いしている身だからこそ

第一印象で案内担当が「あなたのために時間を使いたい」と思ってもらえるかが重要な鍵です。

 

2:ホスピタリティ

私も就活生の見学対応をさせていただくことがあるのですが

結構問題有りなところが垣間見れるのがここです。

第一印象にも類似しますが、まずはじめに感じるのは、靴を揃えられるか。

更に自ら名乗り、相手に好印象となる挨拶ができるか。

 

実際に店舗見学いただく際はお客様がいらっしゃいます。

どんな服装であっても「店舗にいる人=店舗の人」と印象つけられます。

その為、お客様に対して挨拶や会釈をしてもらえると非常に素晴らしいなと思います。

 

ホスピタリティという観点において、私達はパーソナルトレーナーである前にサービスマンです。

どんなに知識・技術があっても「この人に指導してもらいたい」「またお願いしたい」と言ってもらえなければ意味がありません。

だからこそ正解はなくTPOに応じた最適解を導き出せることが非常に重要な要素です。

ホスピタリティを磨くために何をすればいいのか・・・

それは「常に相手目線に立って言動をする」ということです。

自分がされて嫌なことは相手にとっても嫌なことと幼少期から教わることです。

まずはそこから挑戦してみてください!

 

Dr.トレーニングでは世界に通用するパーソナルトレーナー/セミパーソナルトレーナーの育成をしていくために、こういった物事の考え方を研修で行っています!

ちなみに弊社代表山口元紀のYou Tubeもチャンネルにもヒントが隠されているので登録お願いいたします!(→リンクはこちら

そして新卒・中途採用説明会を開催することとなりました!

毎年多くの方にご応募いただき、埋まりやすいのでお早めにお申し込みください!!

弊社では東京・大阪にてパーソナルトレーナーを志す方々の募集をしております。

随時採用ページのLINEより応募・エントリーお待ちしております!

https://drtraining-recruit.jp/inquiry/

また株式会社Dr.TRAINING人採用専用のInstagramアカウントを開設しました!

リンクより、アクセス&フォローをお待ちしてます!(リンク

皆さんのご応募お待ちしてます!

募集店舗はこちらから:https://job-medley.com/facility/329302/

その他店舗もパーソナルトレーナーの求人公開をしておりますので、検索・参照してください。


■Dr.トレーニング
パーソナルトレーナー求人専門

ジム見学・資料請求無料
まずはお気軽にお問い合わせください!

〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-30-1 シーズ代官山 1F

TEL:03-6303-3019
>Dr.トレーニングへのお問い合わせはこちら

会社紹介・理念 よくあるご質問 ブログ
会社紹介 会社紹介 募集要項 募集要項 LINEで簡単エントリー LINEで簡単エントリー