目次
こんにちは!
人事部の木村です。
いつもblogをご覧いただきありがとうございます!
私は専門学校を20歳で卒業後フィットネスクラブにてスタジオレッスンの担当やフィットネストレーナーとして勤務。
現在は人事として各学校での説明会や社内研修・採用担当をしております。
すでに業界歴も10年を超え少しずつトレーナーを目指す皆さんに向けて
少しでも有益な情報のご提供ができればと思います!
それでは今回のテーマはこちら!!
「未経験者でも一流のパーソナルトレーナーを目指せる!Dr.トレーニングの業界随一の研修制度」
パーソナルトレーナーとしてのキャリアアップを目指す方へ
当社では、パーソナルトレーナーとして活躍するために必要なスキルを身につけるための研修制度を整備しています。新人研修では、未経験者でもトレーナーとしての基礎を学ぶことができるように、100時間以上の研修を実施しています。この研修は、オンラインの事前学習と並行して、オフライン学習で専門知識のアウトプットと実践型のトレーニング研修を実施することで、より実践的なスキルを身につけることができます。
また、現場デビュー後もトレーナーとしてのスキルアップを目指すために、月10時間以上の研修を実施しています。この研修では、リハビリが必要な方からプロのアスリートまで、幅広い方々にトレーニング指導をすることができます。トレーナーとしてのスキルアップを目指す方にとっては、最適な環境が整っています。
さらに、当社の研修制度は、業界でも最高水準として知られており、独自のカリキュラムを用いたトレーニング指導法や、最新のトレーニングマシンの使い方など、トレーナーとしてのスキルアップに必要な知識を習得することができます。また、社内での交流会や勉強会なども実施しており、トレーナー同士のコミュニケーションや情報交換を促進しています。
1. 「パーソナルトレーナー未経験でも一流へ。当社の研修制度について。」
「パーソナルトレーナーになりたい」という方は、未経験からでもチャレンジできます。Dr.トレーニングでは、未経験者でも一流のパーソナルトレーナーを目指せる研修を行っています。
当社の研修は、オンラインの事前学習と並行してオフラインでの学習を行います。未経験者でも専門知識を効率的に学ぶことができる研修です。また、新人研修は100時間以上行い、トレーナーとして必要な知識・技術を習得することができます。
さらに、当社では月10時間以上も現場デビュー後も研修の実施をしています。常に学ぶ環境を整え、トレーナーとして成長することができます。リハビリが必要な方からプロのアスリートまでトレーニング指導をすることができ、経験豊富なトレーナーとともに働くことができます。
「未経験からでもパーソナルトレーナーになれる」というのは、当社の研修制度のおかげです。ぜひ、チャレンジしてみてください。
2. 「研修で成長する。Dr.トレーニングの研修制度について。」
Dr.トレーニングの研修制度は、トレーナーとして必要な知識・技術を習得することができる内容となっています。研修は、オンラインの事前学習で専門知識を効率的に学べる研修と並行してオフライン学習で専門知識のアウトプットと実践型のトレーニング研修を行います。
未経験者でも一流のトレーナーを目指せるよう、新人研修は100時間以上行います。トレーナーとして成長するためには、常に学ぶ姿勢が大切です。当社では、月10時間以上も現場デビュー後も研修を実施し、トレーナーとしてのスキルアップをサポートします。
また、トレーナーとしてのスキルアップだけでなく、人間力の向上にも取り組んでいます。
オンラインの事前学習で専門知識を効率的に学べる研修
当社の研修は、オンラインでの事前学習と、オフラインでの実践的なトレーニングを組み合わせたものです。事前学習では、身体の仕組みやトレーニングの基礎知識など、必要な専門知識を効率的に学ぶことができます。また、学習コンテンツにはビデオやグラフィックスを多用し、わかりやすく丁寧に解説しています。オフライン研修では、事前学習で学んだ知識を実際にトレーニングに反映させ、より深く理解を深めることができます。
成長できる環境として月10時間以上も現場デビュー後も研修の実施
当社は、社員の成長を大切にしています。現場デビュー後も、月10時間以上の研修を実施しています。これは、トレーナーとしてのスキルアップを促すだけでなく、健康とフィットネスに関する最新情報を常に把握し、お客様に最適なトレーニングを提供するためです。当社のトレーナーは、常に学び、成長し続けることが求められますが、その分、より充実したトレーニング指導ができるようになります。
まとめ
当社のパーソナルトレーニングジムは、業界随一の研修制度を誇っています。未経験者でも一流のトレーナーを目指せる研修を提供しており、トレーニングの専門知識を身につけることができます。また、オンラインの事前学習で専門知識を効率的に学ぶことができ、実践的なトレーニングに反映させることができます。更に、現場デビュー後も、月10時間以上の研修を実施し、トレーナーとしてのスキルアップを図ると共に、健康とフィットネスに関する最新情報を常に把握し、お客様に最適なトレーニングを提供することができます。是非、当社で一流のトレーナーとして活躍してみませんか。
ちなみに弊社代表山口元紀のYou Tubeもチャンネルにも採用の・研修に関する
ヒントが隠されているので登録お願いいたします!(→リンクはこちら)
弊社では東京・大阪にてパーソナルトレーナーを志す方々の募集をしております。
随時採用ページのLINEより応募・エントリーお待ちしております!
→https://drtraining-recruit.jp/inquiry/
また株式会社Dr.TRAINING人採用専用のInstagramアカウントを開設しました!
リンクより、アクセス&フォローをお待ちしてます!(リンク)
皆さんのご応募お待ちしてます!
募集店舗はこちらから:https://job-medley.com/facility/329302/
※その他店舗もパーソナルトレーナーの求人公開をしておりますので、検索・参照してください。